導入
筆者は長期間かけて法曹になることを目指しており、本検定に合格したのもそのための一里塚である。*
*ちなみに筆者は文系だが非法学部出身であり、法学については元々ド素人といってよい。ただ、本試験受験前に以下の試験に合格している。
- 法学検定(スタンダード)
ということなのだが、今回は筆者の検定受験の動機などはさておいて、本検定合格までに筆者が取り組んだことについて書き記すのみとする。
(これが同検定を受験しようとしている人の参考になれば幸いだ。)
合格に向けてやったこと(必要なこと)
筆者が本検定に合格するにあたってしたことは極めてシンプルで、ただひたすら公式問題集(ビジネス実務法務検定試験Ⓡ2級公式問題集)を解いた、ということに尽きる。
やり方は至ってシンプル。
- 章別問題(第1章〜第9章)・模擬問題・過去問題の問題をすべて解く(正解したものにチェック)。
- 1でチェックがつかなかった問題(間違った問題)のみ再度解く。
- 2を、チェックがつかない問題がなくなるまで繰り返す。
以上である。
したがって、合格だけを目的とするのであれば、以下のテキスト・問題集は不要である。*
*ましてや非公式教材など更にいらない。
雑感
法学検定(スタンダード)からの流れで受けた試験だが、正直法学検定より簡単だった。*
*法学検定は最後まで自信が持てない試験が多かったが、ビジ法は初見で自信がなかった問題であっても、見直したときにはこちらで間違いない(他の選択肢は常識的にありえない)と思えることが多く、結果正解というケースが多かったと思う。
上記検定に合格していた、という前提にはなるが、勉強期間は1.5ヶ月で足りた。
ちなみに筆者はCBTで受験したが、2級だと9,900円もかかるので、会社から手当が出ないなど自腹を切る必要がある人は通常試験(7,700円)を受けた方が良さそうだ。
以上。