柔術

柔術(YouTubeチャンネル)のススメ(海外編)②

導入(再掲)*くどければ飛ばしてください。

最初に断っておくが、筆者は柔術歴1年3ヶ月の白帯である。

そんな筆者だが、柔術を初めてからというもの、YouTubeで目ぼしい動画を見つけることができずずっとやきもきしていた。私が見たいのは以下の条件を満たすチャンネルなのだが、どうしたことかそれが見当たらないのだ。

  1. 技術が体系的であること(一つの技に注力するだけでなく、その周縁への広がりまで含めて説明してくれる)
  2. ホストが強いこと(国際大会で著しい成績を残す、もしくは優れた柔術家から認められた選手であること)

国内であれば、私の師匠(名は伏せる)の動画、岩崎正寛さんのチャンネルなどは技術向上の参考になりはするものの、中量級の私にとって、同階級以上で世界の頂点を争うのは(悲しいかな)日本人ではないため、1・2ともに(海外には)まだ上がいるのではないか、という気がしてしまい、どうもしっくりきていないところがあった。

そんな中、ふとオススメに出てきた海外の柔術関連チャンネルを見てみると、上記1・2の条件をともに満たすものが複数あり、最近よく見るようになったので、同じような悩みを持つ人に共有したい。

オススメチャンネル②(Knight Jiu-Jitsu)

https://www.youtube.com/c/KnightJiuJitsu/featured

ホストはEli Knight。25年ものキャリアを持ち、青帯はエリオ、黒帯はホイスから受け取った正に柔術界の本流である。

また、彼はグラップリングの経験も豊富で、ギ・ノーギともに教えるのが非常にうまく、チャンネル全体での再生回数は1,400万回以上と柔術関連チャンネルの中では驚異的な数字だ。

参考:https://bjjtribes.com/bjj-athletes-eli-knight/

そんな中今回紹介動画に選んだのは、彼のチャンネルでも最多の再生回数(約250万回!)を誇るマウントからのエスケープについて。

技術は勿論素晴らしいのだが、マウントからのエスケープが最多再生って凄くないだろうか。Saulo Ribeiroの本も確かそこから説明していたと思うが、極めでも絞めでもなくエスケープ。*
*日本人が中級以上で勝てないのは体格とか筋力の問題だとか言われているが、そもそもの柔術への理解の差なんじゃないかと思ってしまった。(私だけだろうか。)

ちなみに、動画の中でも解説されているが、ハイマウントからの返しは、研究してない相手なら色帯でも返せるので覚えておいて損はない。

以上。

PickUp

1

序論 試合序盤の下からの攻め(ガード)には大きく2種類ある。 シッティングガード(カラーガード)とオープンガード。 後者はオープンガードそのものというよりは、片襟片袖とか、スパイダーとか、デラヒーバと ...

2

序論 閑話休題。 実は筆者、今月末に開催される全日本マスターに出場する。 本記事は、その際にどんな音楽を聴きながら会場入りしようかと考えた結果の共有だ。 本論 結論。 熱いバイブレーション(ジョー山中 ...

3

今日はこのテーマ。 早速だが、皆さんは自分が住んでいる地域についてどれ程のことを知っているだろうか。 正直、私は全然知らない。 なのでこれから何回かに渡り、私が住む調布市の現況とこれからについて、①人 ...

-柔術